四日市のN様宅から流し台、食器棚、乾燥機、台所用品、蛍光灯などの回収・処分についてお問合せ頂きました。
「中古住宅を購入し引っ越しする予定なのですが前の住人のものがそのまま残っている状態です。食器棚や台所用品など大型ゴミが多く、要らないモノだらけなので少しずつでも回収して欲しいのですが、それよりも流し台の処分について特に困っています。流し台は水道水のカルシウム分がこびりついていてそのまま使いたくないので取り換えを検討しているのですがどうすればいいのでしょうか。」
とお悩みでした。
もし流し台を掃除してキレイにしたい場合は様々な方法があります。例えばこびりついたカルシウムはお酢と反応して酢酸カルシウムにという水に溶けるものへ変わりますので、酸の配合された洗剤を使用すれば除去できるかもしれません。
*
流し台の周囲や洗面台、風呂場の鏡の曇りも取れます。
今回は、流し台は新品に取り換えて使うことに決めたとのことでしたので、流し台の清掃はせず、取り換え後は食器棚や乾燥機などの大型ゴミと一緒に回収・処分し、蛍光灯や台所用品は荷台の残りスペースへ積み込ませて頂くことにしました。
トラックは大き目を用意して作業スタッフ2名で運び出し、台所用品はゴミ袋などに詰めてからスペースへ積み込みますので、引っ越し後に大型ゴミを処分されたい方は回収方法などをご相談頂ければと思います。
*引っ越し予定の家に大型ゴミが残っている場合は回収に伺います。
*流し台は取り換え、もしくは清掃も承ります。
*各自治体のゴミ出しルール;blog、流し台やゴミの処分〔大津市〕、応接セットと水屋の処分〔鈴鹿市〕 |